以前自分の自転車に取り付けているフロントライトの紹介をしましたが、今回はリヤライトの紹介をしたいと思います。
目次
最初に購入したライト
最初に購入したライトはキャットアイのオムニ5というライトです。
キャットアイのリヤライトの中では比較的安いモデルです。
フロントライトと同様、クロスバイク購入当時何も知らない私に店員が勧めてくれたのがこれでした。
無知な私にも高額な商品を勧めてきませんでしたし良い店員だったと思います。
点灯、点滅、ラピッド(横一列に並んだLEDが順番に点灯)の3種類のモードが使えます。
個人的にはラピッドを多用していました。
理由は3つのモードの中で一番電池が長持ちするからです。
(ちなみにこのライトは乾電池式で単4電池を2本使用します。)
現在は使用していませんが、値段も安いし最低限の機能は備えているので人に勧めやすいモデルです。
現在使用しているライト
現在使用しているライトは一番上の写真にある同じくキャットアイのオムニ3オートというライトです。
写真を見ても分かると思いますが、外形は最初に買ったオムニ5と全く同じです。
点灯モードも全く同じです。
違いはLEDの球数が3つに減っていることと、明るさと振動を感知して自動で点灯や消灯をするところです。
日中走る時はあらかじめONにしておけば、トンネルなどの暗い所に入った時だけ自動で点灯してくれます。
停車した時も1分くらいは点灯しているので、信号待ちの間に消えてしまうことはありません。
また、オムニ3オートはオムニ5に比べ点灯時間が長いです。
点灯時間が長いのはLEDの球数が少ないからだと思われます。
LEDの球数が少ないですが、オムニ5と比べて暗いと感じることは特にありません。
オムニ5に比べて負けている点は値段が若干高いことくらいです。
ブラケットについて
ライトの取付方法ですが、どちらのモデルにも上の写真の様なブラケットが付属しています。
サドルポストやフレームに固定するタイプの物です。
始めの頃はこれを使いサドルポストに取り付けていましたが、これを使うとサドルバッグを取り付けられないという問題が発生します。
そこで現在はサドルのレールに取り付ける別売りのブラケットを使用しています。
これを使うとサドルの真下にライトが付けられるようになり、サドルバッグも取り付けることが出来ます。
このブラケット結構おすすめです。
まとめ
今回は2種類のリヤライトの紹介をしました。
この2つ以外使ったことがないため他にもっといい物があるかもしれませんが、今のところ特に不満はありません。
オムニ5とオムニ3オートどちらを選んでも良いと思いますが、オムニ3オートは明るい所だと点灯しないので日中も点灯させて走りたいならオムニ5をおすすめします。
あと乾電池式のライトのなので電池交換の費用がかかりますが、充電池にすることでコストを抑えることが出来ます。